アトピーの治療は、皮膚科で標準治療となると、ステロイド外用薬による治療となるかと思いますが、管理人は、ステロイドを長年塗っていても良くならず、どんどん強力なステロイドの塗り薬になるだけで、結局ものすごい悪化して、思い切って脱ステロイドをしました。
あまりいきなり脱ステロイドをするのは、おすすめしませんが、酷く悪化してから落ち着いたあとは、ステロイドをちょこちょこ塗っていた頃よりもどうしようもない痒みは少なくなりました。
私にとってのステロイドは、最初はすぐにかゆみがなくなり、皮膚の状態も良くなる魔法の薬のように思えました。
でも、ずっと塗らなければいけなく、それも長期使用を続けているとだんだん効かなくなっていき、ステロイドの強さがあがっていきました。
そして痒みのレベルがステロイドを塗らなかった頃よりも上がりました。
我慢できない痒さ、内側から沸騰するような痒さです。
ステロイドについては、賛否両論あると思いますが、塗って2週間くらいで落ち着いてもう塗らなくて済むのならいいですが、長期使用を続けていくのはやはり良くないのではと思っています。